稼げる!ショッパーズアイの概要

ショッパーズアイは、飲食店やアパレルなどのお店において、店舗でのサービス改善につなげるために、覆面調査を行っているリサーチサービスです。
運営をしているのは、株式会社ショッパーズアイで、2013年10月時点で主婦を中心に約7万人を超えるモニターを保有し、日本全国で年間約2万件の覆面調査を実施しています。会員登録して、覆面調査に参加すると、その調査内容に応じて謝礼を稼ぐことができます。
ショッパーズアイの詳細
モニターの内容
①応募
会員登録後、マイページから募集中の調査案件の中から希望するものに応募します。
例えば、ミステリーショッピングはこんな店舗で実施されています。
・本屋
・ペットショップ
・学習塾
・エステ
・美容院 ・レストラン
・居酒屋
・ファーストフード
・アパレル
・インターネットカフェ
②当選!
調査に当選すると、当選をお知らせするメールが届くので、マイページにログインして調査を受諾します。
③調査
実施日や調査対象の場所などを確認して、さあ調査のスタートです。
④レポート
調査後、24時間以内にレポートとレシートを提出して、承認されると謝礼(2,000円~10,000円程度)を稼ぐことができます。
ショッパーズアイの特徴
このショッパーズアイは元々、株式会社イトクロという会社が運営してた覆面調査会社でしたが、2013年10月にミクシィの子会社である株式会社ミクシィ・リサーチが買収して運営元が変わりました。
買収前は、色々と噂のあった会社のようでしたが、今回SNS大手「mixi」の傘下である株式会社ミクシィ・リサーチの運営に変わることにより、ひとまずは安心といったところでしょうか。
この覆面調査会社の特徴は、良いと認められる調査を続けることで、ショッパーズランクが上がることです。ショッパーランクの最上位はプラチナランクで、このランクになると他のランクと比較して、最も多くの謝礼が得られる他、調査案件への当選確率がアップしたり、プラチナランカーだけの調査案件の案内など多くの特典があります。
【ブロンズランク】 ⇒ 【シルバーランク】 ⇒ 【ゴールドランク】 ⇒ 【プラチナランク】
ポイントの有効期限
ショッパーズアイは、ポイント制ではありません。
参加資格
20歳未満の方は、保護者の方の同意が必要です。
ショッパーズアイの基本データ
運営会社 | 株式会社ショッパーズアイ |
---|---|
ポイント交換レート | 設定なし |
最低交換ポイント | 設定なし |
主なポイント交換商品 | 現金(銀行振り込み) |
紹介制度 | なし |
対応機種 | パソコン/スマホ |